time&space愛宕下

盛岡愛宕下ロゴ


ここでは、愛宕下の四季折々をお楽しみください。

2012

紅葉から雪へ

11月27日 初積雪
不思議なくらいに残っていた緑の草の中に真っ赤な紅葉が
そこに砂糖を散らしたように雪が・・・







11月23日 午前中 愛宕下がコスプレの写真スタジオに
愛宕下が「ヘタリア」という国擬人化歴史コメディ漫画に出てくる
場所のイメージにと てもよく似ているんだそうです
「ヘタレア」のことは全 く知らなかったのですが
調べてみたら百数十万部も売れている人気漫画とのこと


お二人はなり切って いましたね
それにして も、愛宕下にこんな使い方があるとは・・・ (ビックリ!)





11月23日お昼からは出張レストランに
盛岡の紺屋町(上の橋通り)のイタリアレストラン「Due  Mani(ドゥエマーニ)」さんが
一日限りで出張レス トランを開催


室内の雰囲気・紅葉のお庭・市内 の景色
そして何よ りも小澤シェフのお料理
お客様から は大好評だったようです

小澤シェフとは「またやりましょう」と
決まったらイベント欄 でお 知らせします




11月 中旬 紅葉盛る
暖炉用の薪も準備完了です










11月3日 あがた森魚さんコンサート2nd。


夕方4時から開催で、夕暮れ時~夜景までの移りゆく明かりの中
今年初の暖炉の炎を背に
皆「あがたワールド」に引き込まれてゆきました







10月13日 なんと60年ぶりの結婚式&披露パーティが!


会場の飾りつけは「Kiitos(キートス)」さん(盛岡市館向町)
シックなテーブルクロスに素敵なお花の飾りつけ


お料理は紺屋町(上の橋通り)のイタリアレストラン「Due  Mani(ドゥエマーニ)」 さん
小澤シェフが腕を振るいます


パー ティを終えて窓辺に佇む新婦さん
とても素敵な一幅の絵です


出席 者全員が集まっての集合写真
皆さんとってもハッピーなお顔をされていました







10月7日 日曜の夕方
時々(不定期ですが)カナダご出身のマークさんご夫妻が
チェロを持ってこられて演奏してくださいます
居合わせた方はとってもラッキー!
いつ来られるかは私にもわかりま せん(笑)







10月5日 今村信悟さんLIVE開催。



topLinkIcon

盛夏の情景

8月13日
 
atagoshita

愛宕下の玄関
吹き抜けてゆく風で
暖簾が気持ちよさそうにそよぎます
 
atagoshita

エアコンはありません
でも市街地と比べると体感温度は3~4度低く感じます
 緑に囲まれている
 少し小高いところにある
 家の中を風が通り抜けてゆく
そんな理由なのかも
 
atagoshita

奥の部屋へと続く廊下
 
atagoshita

奥の部屋から外を見る
 
atagoshita

駐車場の車止めに置いてある木に
ひっそりと巻きついて
 
atagoshita

和室の濡れ縁には
 
atagoshita

木陰に置いた切り株
腰かけて
愛宕下の風を楽しんでみませんか?

盛夏

8月3日
 
久しぶりの更新になります。
楽しみにされていた方がいらしたとすればごめんなさい。
色々あって更新できませんでした。
 
まずは今の愛宕下の景色を
atagoshita

縁側の庇(ひさし)が長いので夏場は部屋の中には日が差しません
桜の木の切り株に
ベンチに
腰をおろして夏の日差しと風を楽しんでください
 
atagoshita

猫じゃらし
 
atagoshita

 
atagoshita

今年、石鳥谷の宇津宮リンゴ園さんを訪ねた時に
いただいたブルーベリーの木
さっそく美味しそうに実が熟して楽しませんてくれています。
 
atagoshita

ベンチの手前の切り株の上に置いてあるお盆には
シャボン玉にけん玉、そして竹トンボが
子供たちのためじゃなくて昔々子供だったかたのために置いているんですよ!
是非楽しんでください
そうそう、たまに下駄を履いてみるのもいいもんです

夏のお客様

atagoshita

雨上がり
玄関先の石の上にお客様
どこかを目指して悠然と敷石を横切って行きました
 
atagoshita

かみきり虫
きれいな色と模様に
しばし見とれてしまいました
なんか、すんごくお洒落!
 
atagoshita

数日後に見つけたお客様は
別なかみきり虫
こちらは黒に白の水玉
ちょっとフォーマルっぽいお洒落
甲乙つけがたいな~

topLinkIcon

春の景色 その1

5月6日
 
今年の春は波乱気味
春の訪れが遅くて遅くて待ちわびていたら
4月28日あたりから一気に夏日が訪れ
愛宕下では
 水仙も
 木蓮も
 2本の桜の大木も
一気に花開きました
そんな愛宕下の春爛漫の情景をお届けします

3月中旬

atagoshita

クロッカスが咲きました
 
atagoshita

一列に並んで・・・兄弟?
 
atagoshita

相次いで福寿草も

3月下旬

atagoshita

せっかく咲いたのに・・・
春の名残の雪で縮こまってしまいました
 
atagoshita

こちらは以前にも紹介したお客様
毎年この時期には現れます

4月中旬

atagoshita

花の蜜を求めてミツバチの姿が
 
atagoshita

すぐに動き回るので
上手く撮れるかは運次第
花弁の奥の蜜を吸っています
 
その後の様子は改めてアップしますので
ご期待ください

topLinkIcon

コンサートのお知らせ

   あがた森魚さんのコンサートが
   愛宕下で開催されます
 
   「赤色エレジー」は40年前の大ヒット
   最近は歌はもちろんですが
   俳優としても大活躍
 
   ついこの前まで上映していた「しあわせのパン」
   亀梨君が主演していた「妖怪人間ベム」では緒方教授役
   などなど活躍中です
 
   5月12日まで全国各地で40周年コンサートをされたあと
   愛宕下に来てくださることになりました
 
   盛岡出身の野兎(のと)さんも共演してくださるとのこと
 
   昭和モダンを感じさせる愛宕下の雰囲気に
   あがたさんの歌声はぴったり
   今から楽しみです
 
   詳しくは「イベントのお知らせ」をご覧ください
   先着順で定員は35人です
   予約は愛宕下までご連絡ください


百花繚乱

4月28日
 
庭の花々が一斉に咲き始めています。
atagoshita

水仙

庭のあちこちに群れをなして咲いています
白・黄色そして八重

木蓮

3日前に最初の一輪が開花したのですが
今日は
atagoshita

何百という花が咲いています
花目の数はもしかしたら千を超えるのかも
一見すると細くて頼りなげな木なのですが
ものすごい生命力です
 
atagoshita

atagoshita

愛宕下のシンボル
二本の桜の大木
右側の方は三分咲き
左の枝垂れ桜は今日が開花日です
 
ゴールデンウィーク中はずっと見頃が続きそうですね
atagoshita

庭もだいぶ緑になってきました

お客様

atagoshita

数日前から鳴き声は聞こえていたのですが
今年初めての雉の姿を
 
冬の間はあまり鳥の姿を見ませんでしたが
ここにきてさまざまな鳥たちが姿を見せるようになってきました
 
鳥のことはさっぱり知らないので
大好きな「とりぱん」のとりのなん子さん
遊びに来て教えてくれないかな?

寒の戻り

atagoshita

3月も終わり近くになっての雪
気持ちよさそうに咲いていたクロッカスも縮こまっちゃいました
 
atagoshita

だいぶ大きくなってきた水仙
枯葉の襟巻をまいていても
まだ寒そうです
 

topLinkIcon

 

武者絵

atagoshita

端午の節句にはまだ間がありますが
お雛様の後は武者絵を飾りました
 
atagoshita

凛々しいお姿です

北帰行・・・はたまた?

atagoshita

白鳥の声に空を見上げると
雁行陣を組んで飛ぶ白鳥たちが
 
北帰行本番でしょうか
はたまた北帰行の練習なのか
季節の移ろいを感じます

春の足音

今年の冬は長く寒い冬になりましたね
でも確実に春の足音が
atagoshita

庭に咲いたクロッカス
春を待ちわびていたようにたくさん咲きました
atagoshita

福寿草もたくさん咲いています

お雛様

atagoshita

床の間の掛け軸
結構古いものです
 
京風飾りと関東飾りで左右が逆になるようです
なぜ違うのかは諸説あるそうですが
このお軸の場合は京風飾りということになります
 
面長なお顔が最近の傾向との違いを感じさせます
atagoshita

玄関わきのお雛様
こちらは最近のもの
ふっくらしたお顔が最近の傾向なのかも
 
今年の旧暦の3月3日は3月24日
その日まで飾っていました
 
ちなみに、今年は旧暦でいうと3月に閏月(うるうづき)があります
3月と閏3月と3月が2回あるということになります。
ですから、旧暦でいえば今年は13ケ月ある年ということになります。
 
余談ついでにいえば
日本では明治6年にそれまでの太陰暦(旧暦)から太陽暦に変更になりましたが
財政事情が厳しかった明治政府が
明治6年は閏月があるために1ヶ月多い13ヶ月分の給料を払わなければならなくなるのを避けるため
急遽太陽暦に切り替えることにしたといわれています。

  冬

atagoshita

一面の雪景色
 
1月と2月は金曜・土曜・日曜だけの営業でした。
 
お店に出てきて
朝一番の仕事は水道との戦い
蛇口からお水が出てきたのを確認できると
ホ~っと大きなため息が(苦笑)
 
雪が積もった日は一生懸命雪かきを
毎日が戦いです
 
でもこういう景色を見ると「ほんとにきれいだな~」って思っちゃいます

 
非日常空間への入り口
 
日々の暮らしとは趣きを異にする
独特な時の流れ(time)と空間(space)への入り口です
 
60年前と変わらぬ姿でお待ちしています
 
atagoshita

 
 
昔そのままのブザーを押して
遊びにいらしてください
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |